パート社員TさんとGさんにお話を伺いました。

Tさん

気がつけば長いこと働いていますね。2006年に入社したけど、もうずいぶん経ちます。

Gさん

私も同じ時期に入社したけど、もう20年近く働いているなんてあらためて驚きました。正直ここまで続けるとは思ってなかったです。

Gさん

私は短時間勤務の契約で例規の改正作業をしています。簡単に説明すると、原稿に従って改訂の入った箇所の文字をパソコン上で打ち直しています。もくもくと事務作業で、電話をかけたりメールを送ったりとかはないです。

Tさん

私はフルタイムで働いているから、他のパートさんがやった作業の確認をしています。確認することでみんなのミスも防げるし、やりがいはあります。

Gさん

みんなでフォローし合いながら仕事をしているから、チームで頑張ってる感じはありますね。

Gさん

働く環境が快適で、周りの人たちも良い人ばかりだから、自然と長く続けられてますね。自由にお茶を飲んだりトイレに行ったり、自分のペースで仕事ができるから、ストレスは感じないです。

Tさん

他の人に相談したいときも自由に移動して話せるし、気楽で働きやすいです。入社した時も先輩方がうち解けやすいように声をかけてくれたりして、みんな優しいです。

Gさん

私が結婚したときは、周りのみんなが「おめでとう」ってお祝いを贈ってくれました。
出産のときも育児休暇がもらえたけど、長期に休むのは復帰に少し不安がありました。でも戻ってきたら休んでいた間のこともフォローしてもらえたし、なにより席が休む前のまま残っていたのが本当にうれしかったです。子育てしながら働くようになっても、有給休暇も好きなときにすべて使えていますし、半日早退とか1時間だけ遅れてくるとかも大丈夫なので仕事と家庭の両立がしやすくて働きやすいのがうれしいですね。バランスが取れているからこそ、長く続けられていると思います。

Tさん

有給休暇を好きな時に使えるのは良いよね。私も申請して断られたことはないです。忙しい時期とそうじゃない時期のメリハリがハッキリしているから、働く時は働く、休む時は休むって感じで予定が立てやすいんです。まとめて休みを取って家族で旅行とかもしやすいですね。

Tさん

一言で表すとしたら“楽しい”ですね。もちろん仕事が大変なときもあるけど、それでも会社に行くのが楽しくてつらくないです。朝起きて『今日仕事行きたくない~』なんてことがない。とにかく私はここが好きで楽しく働けてます。

Gさん

私は、一言で言うと“優しい”かな。休んでも周りのサポートが手厚いし、家庭で体調不良者が出てもあたり前に休めるし、むしろ「大丈夫?」って声をかけてもらえます。

Tさん

うちの職場は本当に温かいよね。自分が休む時も安心して任せられるし、みんなで支えあえるから、プレッシャーも少なくて、仕事のモチベーションもあがります。

Gさん

これからも一緒に頑張ろうね。

Tさん

こちらこそよろしくお願いします。